【DAISO】テープ風船をアレンジしたら楽しすぎ!?作り方とコツを徹底解説!

  • URLをコピーしました!

DAISOの「テープ風船」は、SNSで話題になったナノテープで作る風船が簡単に作れるように発売された、専用の商品です。

空気を入れて遊ぶものですが、水を入れたら楽しそうだなと思ったので、入れて作ってみたらとても楽しかったので記事にしています。

夏の暑い時期、プールとの相性も良いので気になる方は最後までご覧ください。

目次

【DAISO】テープ風船の特徴

ダイソーのテープ風船はドライヤーを使わなくても簡単に作れるようになっています。テープが初めからとても柔らかいです。

膨らみやすい分、少し扱いにくいと感じることもあるので、焦らずゆっくり丁寧に作業すると失敗が少ないと思います。

テープ風船を水風船に!?作り方とコツを徹底解説

プール遊びをしている時にふと思ったんです。

「テープ風船の中に水入れてみたら面白いんじゃないか?」と。

思い立って、以前ヨーヨー作りの商品に入っていた空気入れを使用してみたら、

作れなくはないけど、うーん。の結果に。

あるものを使ったら簡単に作れました!

テープ水風船の作り方とコツ

材料
・テープ風船(110円)
・水

使うもの
・はさみ
・タオル
ドレッシングポット

作り方

①ドレッシングポットに水と付属のラメを入れてよく振って混ぜておく

手が濡れているとこのあとの作業に支障が出るので、タオルで手を拭いておく

②テープ風船を10センチほどにカットし、チューブを置きテープの端を接着させる

この時、テープ風船の説明書きには横向きにテープをセットするようになっていますが、縦向きのほうが膨らみやすかったです!
真ん中に空洞が残るように端だけを接着するように気を付けてくださいね!

③保護フィルムをはがし、(忘れずに!)

私は何度もフィルムをはがす前に水を入れてしまい、その度に「パンッ」と割ってしまい無駄にしました・・・

再度、テープの端を接着させる

保護フィルムを外すとペタペタ手にくっつくので、この作業の時だけ少し手を濡らすとスムーズに接着出来ます◎

④ボトルを下に向け少しラメを混ぜ混ぜ。
 そのあと、勢いよくドレッシングボトルを押し膨らませる

⑤ボトルの口を抑えてボトルを外し、接着させる

勢いが止まるとしぼんでしまうのでグーっと押したらすぐボトルの口を抑えて素早く接着すると◎
ボトルを外す時はしっかり接着出来ていないと水が漏れてくるので要注意!焦らない!確実に。

完成です♪

遊んでる様子

ぷにぷにしてて、とっても気持ちいい♪病みつきになること間違いなし!!

水の中に入れて遊ぶのがおすすめ!!

プールの中に入れると消えて見えなくなって不思議!子どもたちは宝探しをするように一生懸命に探していました。

潜ったほうが見つかる!と言ってゴーグル装着して探していて可愛かったなぁ♡

4つ浮かんでます!見えるかな?
ラメが目印になるようで、ラメなしを作ってみたら想像以上に難しくなった!

この商品、対象年齢は12歳以上です。危険はないのですが、結構難しいようです。

手順が簡単だったので、5歳の息子にやらせてみましたが、途中でテープがぐちゃっとなったり、テープ全体を接着してしまったりと苦戦しました。

接着が甘いと水が漏れたり、ドレッシングポットがテープから外れたりして失敗します。

セッティングして、テープに水を注入するときだけお手伝いしてもらうと子どもも楽しいと思います♪

お子さんの成長に合わせて扱ってください。

まとめ

話題の「テープ風船」いかがでした?

ダイソーのこの商品なら簡単に作れて楽しめます。

まだまだ暑い日が続くので、テープ風船を使って水遊びを楽しんでみるのもアリだと思います(^^)

店舗で見かけたら是非、一度買ってみることをおすすめしたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

未就学児3人のママ。
アクティブなこと大好き!
休日はいつも子どもと一緒に外で遊んだり、おでかけをして親子時間を楽しむ。
「休日どう過ごそう?」のお悩みに役立てる情報をお届けしています。

目次